同窓会事務局からの連絡
第60回卒業証書授与式についての報告:吉田同窓会長

「第60回卒業証書授与式」が3月3日10時より母校体育館で行われ 来賓として招待を頂き祝辞を述べさせて頂きました。 在学中学んだ事を大いに発揮し、藤工生としての自信と誇り持って 新たなステージに進むよう激励しました。 送 […]

続きを読む
同窓会事務局からの連絡
「同窓会入会式についての報告」吉井支部長:安藤清茂

令和7年2月28日母校体育館にて、第60回藤岡工業高校卒業生の同窓会入会式が行われました。 卒業生には「新同窓会員の皆様へ」という資料が配布され本会の目的等は理解してくれました。  同窓会の支部構成、活動の内容、同窓生に […]

続きを読む
同窓会事務局からの連絡
同窓会ホームページの協賛広告募集開始いたします。(令和7年~令和9年)

同窓生各位様 同窓生の皆様には同窓会活動並びにホームページ運営に際し御支援・御協力を頂き心より感謝申し上げます。尚、当ホームぺージの経費は協賛広告費によって運営されています。これまでの御協力に対し、あらためて厚く御礼を申 […]

続きを読む
同窓会事務局からの連絡
~新聞散歩~藤岡工業で特別授業:上毛新聞より

特別授業は専門知識を身に付けるほか、進路選択に役立てもらおうと毎年実施されています。今回の授業は28日に、本校卒業生を含めた関東電気保安協会群馬事業所本部の職員さんを招いて開かれました。

続きを読む
同窓会事務局からの連絡
令和7年同窓会の活動予定

1月22日(水):学習成果発表会 2月      :卒業生名簿及び入会案内作成 2月28日(金):同窓会入会式 クラス幹事6名委嘱等 3月3日(月) :第60回卒業証書授与式 卒業証書入れ筒を贈呈 4月      :第6 […]

続きを読む
同窓会の歩み
藤岡ロボチャレンジ2024観戦記

報告:同窓会長 吉田幸雄 本日母校で恒例の「藤岡ロボチャレンジ2024」が開催されました。体育館が改修工事中のため視聴覚室にて行われ、近隣の中学校から19チームの参加がありました。 決勝トーナメント4チームはいづれも玉村 […]

続きを読む
同窓会事務局からの連絡
追悼

昨年、同窓会の会計としてご苦労頂いた丹下和也君が御逝去され、今月には高崎支部長を経て副会長として活躍されていた清水法君が御逝去されました。心からのお悔やみを申し上げますと共に、本会に対するお二人の御尽力に対し心からの敬意 […]

続きを読む
同窓会事務局からの連絡
開校65周年記念講演会レポート(同窓会長:吉田幸雄)

本日開校62周年記念講演が行われました。 本来は10月26日なのですが、今年は土曜日の為1日早めての開催です。 講師は大洋電機総務経理部の根立浩伸様 演題「社会人になる皆様へメッセージ」 ・ 思い出に残る充実した学生生活 […]

続きを読む
同窓会事務局からの連絡
校長挨拶更新いたしました。(令和6年10月1日)

令和7年度入学生から藤工が生まれ変わります。その事を踏まえ一場校長先生より御挨拶を頂きました。尚、すでにご存じの方もおられる事と思いますが、詳細等は母校ホームページをご覧ください。

続きを読む
新着情報
第106回全国高校野球選手権群馬大会観戦記

7月9日(火)、高崎城南球場に於いて母校藤工と榛名高校、下仁田高校の3校連合チームで 渋川高校との対戦が行われ、応援に行ってきました。 試合内容は互角でしたが、チャンスを生かし切れず敗戦となりました。 しかしながら、素晴 […]

続きを読む