令和7年10月24日(金)、母校の開校記念講演が行われました。設立は昭和37年10月26日でしたが、26日は日曜日の為10月24日に行われました。
講師は平成5年建築科卒業の吉田真志さんです。

吉田さんは、世界各国で建築の指導を行っておりますが、貴重な時間を割いて熱心に講演して下さいました。
テーマは「とりあえずやってみる! 」  をテ−マに自分の経験を
写真を見せながら進めて戴きました。

又各国の主な産業、独特な食べ物、ジムでのエムタイのトレ−ニングビデオ等 紹介して、自ら進んで楽しみながら仕事をする事。
今後は働く事自体が、外国との競争になるので「皆さんには本校で技術力、マネジメント力、語学力向上をとりあえずやってみて下さい。」
「因みに私は本校では赤点ギリギリの科目も有りましたが、何とか卒業できました。」と、ユーモアを交えながら語っていただきました。

報告者: 同窓会長 吉田幸雄

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です