平成30年度「第13回藤工学習成果発表会」についての御案内
藤工では、1年間生徒達が学習に取り組んだ成果を発表する、学習成果発表会を来年、平成31年1月23日(木)に開催いたします。地元中学校などの教育関係者、企業関連、後援会、PTA、そして我々同窓会も出席いたします。内容は以下 […]
12月9日鬼石支部「新蕎麦を食べる会」
12月9日(日)午後6時より、三杉町コミュニティセンターをお借りして、恒例の「新蕎麦を食べる会」が開かれました。蕎麦打ち等の準備は午後4時より、お手伝いの奥方様も参加して盛大に?行われました。今年の画像は田口和憲副支部長 […]
福井国体で活躍~広報ふじおかより
広報ふじおか(11/15号)に、藤工ウエイト部細野翔太君の市長表敬訪問が出ました。 以前、国体で自己ベストを更新し入賞のニュースをお伝えしましたが、地元でも多くの […]
11/21第1回幹事会レポートの画像等、更新しました。
トップページ中段にあります、第1回幹事会レポートの記事を更新いたしました。現在、本部で会計を担当されている、12EA卒の丹下和也さんより、画像の提供を受けましたので、早速更新というわけです。丹下さんは同窓会事業に出席され […]
観戦しました!2018藤岡ロボチャレンジ
前・藤岡東支部長の吉田幸雄君が学校評議員として、藤工において開催されたロボチャレンジを観戦いたしました。その観戦記を頂きましたので、画像と共に活動報告として掲載致します。 「昨日、藤岡ロボチャレンジ2018を観戦して来ま […]
群馬県立藤岡工業高校第1回幹事会
平成30年11月10日(日)。第1回の幹事会が開催されました。11月の季節にしては温暖な一日でしたが、出席された皆様には幹事会、席を移しての懇談会へと大変ご苦労様でした。 […]
創立56周年開校記念講演会へ
10月26日(金)午後2時30分より体育館において開催されました。講師は関東電気保安協会群馬事業所・電気保安1課長の横田勉さん。何と藤工17回生です。演題は「会社に入ってみなさんに伝えたいこと」コンプライアンスの重要性。 […]
幹事の皆さんへ・・気軽に参加して下さいm(__)m
11月10日(土)開催されます第1回幹事会。正直、参加者の数が伸び悩んでいます。幹事会案内文でも申しましたように、同窓生数は9,300名を超えました。今後連絡や運営等、どの様な形がベストなのか、大きな節目に来ています。一 […]